SSブログ

チェンバロのお手入れ2 [チェンバロ]

チェンバロのお手入れ1で、続く・・と書いておきながら、ずいぶん日が経ってしまいました・・(^^;)

今回はプレクトラム(ツメ)のお手入れです。
チェンバロは、このプレクトラムで弦をはじいて音を出します。

IMG_0119.JPG
真ん中のナイフでプレクトラムを削ります。

IMG_0121.JPG
木に乗せて削ります。

IMG_0124.JPG
横から見たところ。
上の白いフェルトはダンパーです。これで音を止めます。

後は調律をして準備完了!
教室のイベントで演奏しました。

nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 4

ユーフォ

えーっ。お手入れはご自身でなさるのですか?
凄いです。知識が無いのですみません(?_?)
ユーフォ相方
by ユーフォ (2010-10-31 21:40) 

kayo

ユーフォ相方さま
この楽器のプレクトラムはもともと全部自分が削って整えたものなので、
気になるところがあればチョコチョコとお手入れしています。(^^)
by kayo (2010-11-02 00:22) 

Tommy

解体されたチェンバロの一部を観るのは初めてでした。
このつめで音色が決まるんですね。
どういう形に削るんでしょうか・・・・。
by Tommy (2010-12-28 10:16) 

kayo

Tommyさん
削り方は、鍵盤や音域によって変えています。
下鍵盤と上鍵盤では、下鍵盤のほうが厚め、
低音域と高音域では、低音域のほうが厚いです。
また、4フィートは、弦への距離が近いこともあって長さが短いです。
1番下の写真の左側は4フィートです。
高音域、上鍵盤、4フィートでは、先を少し細めに削ったりもしています。

by kayo (2011-01-01 23:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

定期演奏会しろくまさんと演奏 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。